2020/11/05 18:59

今回は宝石、貴石、半貴石、天然石ついて
天然石とは自然界に存在する鉱石の総称で、そのなかでも、希少価値があり、透明感があり、深みのある美しいもの、硬度のあるものを宝石と呼んでいます。
貴石はダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルド、アレキサンドライト、など、五大宝石と呼び高価で希少価値が高いとされています。
また、半貴石にはアメジスト、ガーネット、アクアマン、トパーズ、トルマリンなど、美しいものがたくさんあります。
天然石の中には、ヒーリングストーンとしてお守りや、原石を熱帯魚の水槽に使うとか、半貴石の美しさには入らないけど、原石として様々なものがあります。
最近では、複雑なカットが施されていない、敢えてインクルージョン(石の中にできた小さな結晶)のきれいなものを選ばれるお客さまが増えていたり、価値は身につけるその人が決める。社会も、天然石の世界も、ダイバーシティがトレンドのようです。